最近話題のネットトレードでの株主優待情報をご紹介いたします。
株主優待カレンダー!としてお使い下さい。
2005年04月13日
(株)壱番屋の株主優待
投資金額:20万円
カレー専門店を直営・FCで展開。本拠の中部から首都圏、関西等へ拡大。
社員のれん分け制度
5月・11月末の株主に、持株数に応じた食事優待券を贈呈
100株以上所有の株主に、500円券×3枚
500株以上所有の株主に、500円券×10枚
1000株以上所有の株主に、500円券×20枚
また、店舗数(直営店、フランチャイズ店の合計)が、100の整数倍の店舗数になった毎に、通常分に加えて贈呈
100株以上所有の株主に、500円券×2枚
500株以上所有の株主に、500円券×5枚
1000株以上所有の株主に、500円券×10枚
−:おすすめ証券会社:・−
・
株式投資のイロハを一から解説。・
「逆指値」「ツイン指値」でリスクコントロール☆マネックス・ビーンズ証券・
今話題のオンライン証券、始めるならE*トレード証券へ! ・
【70周年記念版 株主優待大図鑑7,000冊プレゼント】
はじめよう!ライブドアトレード新規口座開設キャンペーン
−:おすすめ証券会社:・−
posted by マクドナルドファン at 21:08
|
TrackBack(3)
|
5月の株主優待情報
|

|
この記事へのトラックバック
CoCo壱番屋のカレーうどん
Excerpt:
あんまりおいしそうじゃないなーと思いましたが、
まぁだいたい見た目通りでした (・ω・)。
そういえば、うまいカレーうどんって食べたことないな。
判断基準がはっきりしない。
Weblog: ケータイ絵日記 Rev.A
Tracked: 2005-11-16 22:10
CoCo壱番屋 カレーうどん
Excerpt: いつか出ると思って待っていました。
カレーは意外とダシの効いた和風な感じでしたね、少々辛めです。
セットで頼んで、うどんを食べてからご飯をいれて平らげるのがお勧めです!!...
Weblog: まるぼうづ
Tracked: 2005-11-16 22:25
カレーハウスCoCo壱番屋に・・・
Excerpt: 先日POKO休日でダンナの帰りが遅かったので買い物と一緒に外食してきた。 どこにしようかなぁ・・ うーん4人だし・・・やっぱ安い陋とこだよね ..
Weblog: つれづれ日記
Tracked: 2005-11-17 01:07
【スポンサードリンク】
松井証券は、「伝統と革新の融合」に成功した新しいタイプの証券会社です。
▽トレイダーズ証券
「外国為替証拠金取引」や日経平均を売買する「日経225先物・オプション取引」を中心に扱う新進の証券会社です。「NET FOREX」「外貨王」「NET INDEX」といった商品中心
▽マネックス・ビーンズ証券
外貨預金よりも有利な利率で外貨投資が出来るパンタ・レイ証券「外為新生活」
取引手数料は銀行の40分の1、20種類の通貨ペアが取引可能
SBI証券
オンライン証券No.1の口座数!!
業界最低水準の手数料☆現物472円〜、信用262円〜株を始めるなら【E*トレード証券】で!
ファン