最近話題のネットトレードでの株主優待情報をご紹介いたします。
株主優待カレンダー!としてお使い下さい。

2007年02月28日

サーキットブレーカー制度とは( Circuit breakers )

サーキットブレーカー制度とは( Circuit breakers )

本日も一部の取引で行われた“サーキットブレーカー”についてです。

サーキットブレーカー制度とは、
株価指数先物取引や株価指数オプション取引において、先物が一定の価格を超えて上昇(下降)し、かつ、理論価格と一定幅を超えて上方(下方)にかい離した場合に、証券取引所が発動する取引を一時中断する措置のことです。具体的には、現物相場と比較して先物相場が急激に変動した場合に、取引を15分間中断することで、先物価格の過度の先行を抑えるとともに、投資者の不安心理を鎮め、冷静な投資判断を促すために平成6年2月から導入しています。
posted by マクドナルドファン at 23:00 | TrackBack(0) | 株主優待用語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。