最近話題のネットトレードでの株主優待情報をご紹介いたします。
株主優待カレンダー!としてお使い下さい。
2005年05月31日
(株)スギ薬局の株主優待
2004年8月末現在253店舗。大阪を中心とした関西エリアへの出店加速。かかりつけ薬局を目指し、従来の処方せん調剤や一般薬のカウンセリング販売に加え、在宅医療への取り組みを開始した。
投資金額:50〜100万円必要
区分:優待券
2月・8月末の100株以上所有の株主に、株主優待カード(5%割引)、及び持株数に応じて優待券を贈呈
100株以上所有の株主に、3,000円相当
1,000株以上所有の株主に、5,000円相当
−:おすすめ証券会社:・−
・
株式投資のイロハを一から解説。・
「逆指値」「ツイン指値」でリスクコントロール☆マネックス・ビーンズ証券・
今話題のオンライン証券、始めるならE*トレード証券へ! ・
【70周年記念版 株主優待大図鑑7,000冊プレゼント】
はじめよう!ライブドアトレード新規口座開設キャンペーン
−:おすすめ証券会社:・−
posted by マクドナルドファン at 21:15
|
TrackBack(4)
|
2月の株主優待情報
|

|
この記事へのトラックバック
意外と知られていない高利回り配当のアメリカ株??2
Excerpt: ■この表は米国株で、毎月配当を実施している銘柄の一例です。 No ティッカー 取
Weblog: アメリカ株で配当生活
Tracked: 2005-06-01 16:08
サンリオ&スギ薬局
Excerpt: 今日スギ薬局とサンリオを購入しました。
まだ下がるかなぁとも思ったけど
どうでしょ〜
サンリオはずっと買いを迷ってたら先日
ググンって上がっちゃってあきらめてたので
つい下がってきたとこ..
Weblog: 夫婦二人三脚★マネー日記
Tracked: 2005-06-02 00:28
US-REITはこんなにスゴイ!
Excerpt: ■US-REITの配当利回りランキングです。上位3銘柄は特別配当を含みますが、4
Weblog: アメリカ株で配当生活
Tracked: 2005-06-08 11:11
1.米国証券会社の日本語環境
Excerpt: ■いよいよ【実践】シリーズ第1回をお届けします。米国証券会社に口座を開設したいが
Weblog: アメリカ株で配当生活
Tracked: 2005-06-23 15:51
【スポンサードリンク】
松井証券は、「伝統と革新の融合」に成功した新しいタイプの証券会社です。
▽トレイダーズ証券
「外国為替証拠金取引」や日経平均を売買する「日経225先物・オプション取引」を中心に扱う新進の証券会社です。「NET FOREX」「外貨王」「NET INDEX」といった商品中心
▽マネックス・ビーンズ証券
外貨預金よりも有利な利率で外貨投資が出来るパンタ・レイ証券「外為新生活」
取引手数料は銀行の40分の1、20種類の通貨ペアが取引可能
SBI証券
オンライン証券No.1の口座数!!
業界最低水準の手数料☆現物472円〜、信用262円〜株を始めるなら【E*トレード証券】で!
ファン